令和4年度くらて元気エール券は終了しました!


募集しておりました「くらて元気エール券」2次販売について、応募者多数により抽選会を行いました。

 

 日  時  令和4年10月5日(水) 午前10時より

 場  所  鞍手町商工会館

 応募総数  8,714万円(1,227件)

 当選総額  3,887万円(512件)

 

■ 使用できる店舗 エール券の取扱店(ステッカーが目印です)。

※エール券では、一部購入できない商品があります。ご注意ください。

■ 使用期限 令和5年1月31 日(火)まで

■ 問い合わせ 鞍手町商工会( 鞍手町大字中山2768 番地) まで TEL (0949 ) 42-0357

リフォーム券 種類 商品券
 5,000万円 販売総額

1億7,000万円

500冊 販売冊数

1万7,000冊

10万円 1冊の販売価格

1万円

25パーセント プレミアム率

25パーセント

12万5,000円

・1万2,500円×10枚

1冊の構成

1万2,500円

・共通券    500円×18枚

・中小店限定券 500円×  7枚

鞍手町民(住民登録がある人)

購入できる人

鞍手町民(住民登録がある人)

1世帯8冊(80万円分)まで

購入できる冊数

1人5冊(5万円分)まで

ただし、1世帯は3人まで

購入希望冊数などを記入した申込書、見積書(コピー。令和4年6月1日以降の日付のもの)、施工前の写真、所定のはがき(町内各家庭に配布)を同封し事前に申し込んでください

申込方法

所定の往復はがき(町内各家庭に配布したもの)に購入希望冊数などを記入し、事前に申し込んでください

7月1日(金)~7月20日(水) ※消印有効

申込受付期間

7月1日(金)~7月20日(水) ※消印有効

8月6日(土)~8月10日(水)

※販売時間は午前9時から午後2時まで

販売期間

8月6日(土)~8月10日(水)

※販売時間は午前9時から午後2時まで

総合福祉センター「くらじの郷」

販売会場

総合福祉センター「くらじの郷」

8月6日(土)~令和5年1月31日(火)

利用期間

8月6日(土)~令和5年1月31日(火)

町内で事業を営むエール券の取扱登録店

利用できる店舗

町内で事業を営むエール券の取扱登録店

・見積書には施工場所の住所を記載してください

・事業用のリフォームには使えません

・エール券の利用開始日前に着工した工事(8月5日以前着工分)の支払いには利用できません

注意事項

以下の購入などにはエール券を利用できません

・商品券やビール券など換金性の高いものを購入

・たばこ、町指定ゴミ袋の購入

・税金や水道料金の支払い

・医療保険の適用がある診察料や薬代

・家賃、駐車場代、保険料の支払いなど


取扱店の換金手続きについて


※換金は、令和4年8月17日(水)~令和5年2月13日(月)の月・水・金曜日の午前9時から午後4時まで(年末年始除く)、鞍手町商工会で行います。

※取扱店は、消費者より受け取った商品券を換金期限内(令和5年2月13日)までにご持参ください。

 


元気エール券チラシ


プレミアム商品券(リフォーム券・商品券取扱店一覧表)


ダウンロード
商品券チラシ(表)
R4エール券チラシ.jpg
JPEGファイル 126.6 KB
ダウンロード
商品券チラシ(裏面)
R4エール券チラシ02.jpg
JPEGファイル 83.1 KB
ダウンロード
リフォームチラシ(表面)
R4リフォームチラシ01.jpg
JPEGファイル 121.7 KB
ダウンロード
リフォームチラシ(裏面)
R4リフォームチラシ02.jpg
JPEGファイル 106.5 KB